安全・安定・運転

みつぐ

2011年06月23日 09:01


高速道路無料社会化実験が終わって

4日が経った



有料化初日から

いつもは国道330号までも渋滞となっていた

西原インター入り口が

何の渋滞(割込み)もなく

スムーズに流れるようになった


沖縄自動車道本線も空いており

80kmでの安定運転が出来るようになった

もちろん、超ノロノロ運転もないし

割り込みもない

追い越し車線だって空いていて

安定した走行ができる

もちろん運転に変な気も使わないでいいので

ストレスもなくなった


本来の有料道路の意味を持ってきた



「やれやれ」って感じです


関連記事