い~ねっと
懐かしいね、
立ち上げ当初このATMの開発に携わっていたんだよね
当時は、どこにもコンビニでATMを稼動させていなくて
E-netはコンビニATMの先駆者なんだよね
事業立ち上げには結構苦労していたね
お上(金融庁)がいるからね
第一店目の運用が始まったのが
1999年10月8日
この日は「コンビニATMの日」の記念日として
認定されているんだって
東京では、すべてのファミマにあったので利便性がよく
琉銀キャッシューカードの使用手数料がかからないしね
(私はポイントがゴールドの為、深夜でも手数料なし)
このATMのあるところでしたっら、どの県でも
琉銀のATMと同じ扱いだからね
それに、深夜2時まで利用できるので
これまた、便利だよね
この記事へのコメント
Posted by ないちゃー at 2010年06月22日 12:55
Posted by みつぐ
at 2010年06月22日 13:02

Posted by なんくるないんど at 2010年06月22日 13:49