与那国郷友大運動会
で朝から、若狭小学校に集合
旗頭の準備から始まりました。
与那国には"祖納"、"久部良"、"比川"の3つの部落あり
その内、"祖納"が
"東一"、"東二"、"西一"、"西二"、"西三"、"西5"
の6つの組に分かれます
私の生まれたところは"西一"になり
組の色は"黄色"です
ちっちゃい子かも参加
テントの中はおじいちゃん、おばあちゃんらが、
昔のを懐かしみ、話しに花がさいていた。
残念ながら、今回は、西一組は
優勝には手は届きませんでしたが
郷土芸能の"棒踊り"の披露などもあり
楽しい懇親の運動会でした。
この記事へのコメント
Posted by なんくるないんど
at 2010年10月26日 23:39

Posted by かめきち
at 2010年10月27日 10:21

Posted by 西泊 at 2010年10月27日 16:54
Posted by みつぐ
at 2010年10月28日 00:20

Posted by みつぐ
at 2010年10月28日 00:22

Posted by みつぐ
at 2010年10月28日 00:31
