FC琉球の2010は終わった
10位
来シーズンに向けての選手の補強?に紛争していることだろう
もちろん、J2へ上がれるためのメンバー
そして、常に3~5000名の
観客動員が見込めるためのメンバー
熱くなりやすく、冷めやすい 県民性を
考えた場合、
地元出身者や有名人の起用なのかな・・
で、
Jリーグで活躍している・いた沖縄県出身者
を調べてみたら、11名もいた。
へ~、思った以上にいるんだね
JFLや地域リーグなどを加えると
有望株がまだまだいそう
ちなみに、
Jリーグで活躍している・いた沖縄県出身者
赤嶺真吾 26才 WF(FC東京→ベガルタ仙台)
沖縄県那覇市
鹿児島実業高校→駒澤大学
2005 ユニバーシアード代表
2008 日本代表候補入り
2010 成績(J1)14試合出場 4得点
上里琢文 20歳 FW(京都サンガF.C.)
沖縄県平良市
宮古高校
2010 成績(J1) 0試合出場 0得点
我那覇和樹 30歳 FW(ヴィッセル神戸)
沖縄県那覇市
宜野湾高
2000 Jリーグ優秀新人賞
2006 Jリーグアウォーズ・優秀選手賞
2010 成績(J1) 8試合出場 0得点
久場光 20歳 FW(名古屋グランパス)
沖縄県那覇市
安岡中学校→流通経済大学付属柏高等学校
2010 成績(J1) 0試合出場 0得点
田口泰士 20歳 MF(名古屋グランパス)
沖縄県那覇市
小禄中学校→流通経済大付属柏高
2010 成績(J1) 0試合出場 0得点
當間建文 21歳 DF(鹿島アントラーズ)
沖縄県
小禄中学校→東海大第五高
2010 成績(J1) 1試合出場 0得点
上里一将 24歳 MF(コンサドーレ札幌)
沖縄県平良市
宮古高校
2010 成績(J2)30試合出場 4得点
上原慎也 24歳 FW/MF(コンサドーレ札幌)
沖縄県西原町
西原高校→沖縄大学
2010 成績(J2) 9試合出場 0得点
下地奨 23歳 MF(サガン鳥栖)
沖縄県
青山学院大学
2010 成績(J2)14試合出場 1得点
内間安路 26歳 DF(サガン鳥栖→ガイナーレ鳥取)
沖縄県沖縄市
北中城高校→宮崎産業経営大学
2009 成績(J2)14試合出場 0得点
2010 成績(JFL) ?試合出場 ?得点
喜名哲裕 33歳 MF(ロッソ熊本→海銀SC)
沖縄県那覇市
那覇西高校
2009 成績(J2) 1試合出場 0得点
2010 成績(九州)?試合出場 ?得点
この記事へのコメント
Posted by よぅ at 2010年12月09日 07:43
Posted by みつぐ
at 2010年12月10日 09:58
