てぃーだブログ › みつぐ君の出来事 › モノクロの世界 › モノクロの世界-『過疎と民家』

モノクロの世界-『過疎と民家』

2012年09月04日

Posted by みつぐ at 04:32│Comments(4)モノクロの世界

『過疎と民家』

モノクロの世界-『過疎と民家』

住人の居ない家はあっと言う間に傷んでくる


仕事が無い為

子供の学校進学の為

理由はそれぞれだけど

島の人口はどんどん減っていく

これはどうしようもない流れなのかな~

【カメラのキタムラ】カメラ用品の総合通販








同じカテゴリー(モノクロの世界)の記事
怖そうに見える橋
怖そうに見える橋(2013-10-19 16:03)

遠くへ
遠くへ(2013-05-30 07:37)



この記事へのコメント
おはよう
不思議ですよね。
物は使わないと朽ち果てていく。
人間の体も使わないとなまってくるし
脳も使わないと退化する
似てますね。
Posted by えいふちゃんえいふちゃん at 2012年09月04日 06:22
えいふちゃん

ほんといろいろ使っていかなきゃ~いけませんね
Posted by みつぐみつぐ at 2012年09月04日 12:34
離島の問題は深刻ですよね
もし、私が明日総理大臣に一日だけなれて、ひとつ政策を実現を確保出来たら、
離島の過疎化と福島の原発に苦しむ子供達を繋いであげたいです。

福島の子供達が学校ごと集団疎開して、離島のおじー&おばーの家から学校に通う。
子供達の両親は経済的な問題があるから福島に残る選択でも、未来ある子供だけは国の責任として原発の問題が不透明な数年感だけでも

自然の中でのびのびと過ごし、自然や人を通して本当に未来に必要な大切な物を感じてほしいと思う

そんな数年間を過ごしている間に原子力が人体に与える被害の結果が出てくると思う。

離島も子供達がいる事で明るく活性すると思うんだけどな


そんな数年間を過ごしている間は安全な環境
Posted by miyarabimiyarabi at 2012年10月02日 02:22
miyarabi さん

いいアイデアですね
子供達に沖縄の自然とおじ~、おば~の思いっきり愛情のあるかめ~かめ~攻撃を浴びさせてあげたいですね
Posted by みつぐみつぐ at 2012年10月06日 09:30

▲URLを記入するとプロフィール画像が出ます。Powerd by 「 コメ★プロ!」
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。