てぃーだブログ › みつぐ君の出来事 › 沖縄 › 旅行 › 雑談 › 沖縄の翼 SWALジェット復活

沖縄の翼 SWALジェット復活

2013年02月22日

Posted by みつぐ at 20:25│Comments(4)沖縄旅行雑談
JTAでは2013.3.5より

南西航空(SWAL)時代のオリンジカラーの

特別塗装機(JA8999)が運行されるようだ

3.7の新石垣空港の運用開始に花を添える


JTAのHPのお知らせ 新石垣空港にSWAL スワル ジェット就航!にも出ている


3.6の現石垣空港行きの飛行機に乗りたかったが

さすがに満席でキャンセル待ち

しかたが無いので、ひとつ前の便で石垣に渡って

石垣空港への最終到着便となるJTA625便のSWALジェット

の到着を待つ事にしようと思う。

沖縄の翼 SWALジェット復活

翌3.7のJTA600便で新石垣空港開港、発出第1便で

那覇へゆく、チケットの予約ができた。


3.6にはSWAL時代の制服も観れる


何もさておき、このスケジュールで実行したい。


過去記事

<SWAL 南西航空>

<SWAL 南西航空 Part2>

<懐かしいSWAL南西航空 さよならYS-11のテレホンカード>






同じカテゴリー(沖縄)の記事
久しぶりの帰省
久しぶりの帰省(2014-04-11 02:01)

サクラとメジロ
サクラとメジロ(2014-02-05 23:05)

ひまわり畑
ひまわり畑(2014-02-04 23:38)

コスモス畑
コスモス畑(2014-01-22 08:37)

謹賀新年
謹賀新年(2014-01-01 12:36)

名前はわかりません
名前はわかりません(2013-12-09 00:09)



この記事へのコメント
こんばんは

懐かしいですね~

沖縄タイムス、琉球新報にも
記事がありました。


オレンジ色

ボーイング737でのフライト
そしてユニフォーム

懐かしいです


地味なブルーのユニフォームからオレンジ色のユニフォームに変わった時は、嬉しかったです

スカーフもいろいろ結び方を変えて、
楽しんでましたよ


那覇→石垣→那覇
那覇→宮古→那覇

のジェット機就航前には、

JALリースで

あの機体と、パイロット、スチュワーデスは、
JALのユニフォームを着て~
夏の繁忙期だけ

那覇→福岡→那覇のフライトをした事があります。

1日6便(那覇→福岡→那覇→福岡→那覇→福岡→那覇)のフライトは かなりハードでした。

帰る頃には、

私の脚は棒のようになっていました(笑)

おかげで未だに
太い脚です(笑)…

本当は元々です


Posted by ルミ at 2013年02月23日 00:51
ルミさん

那覇-福岡の3往復は確かにきついでそう~

また、機内の空気は乾燥しているって言うから

お肌のお手入れも大変だったのでは

私は737-200就航(78年)前はまだ、最西南端の島にいました

夏休みや冬休みにSWALで石垣に行くのが楽しみでした。

80過ぎの両親は今でも、1/月は那覇と島を往復しています

今週も島へ帰るっていってるから、今頃は島にいると思う

両親にとって南西航空時代からの付き合いだ

再来週にあのSWALに会えるのが楽しみです。
Posted by みつぐみつぐ at 2013年02月23日 01:53
みつぐさん いつも足跡残してくれて感謝しています。

実は私、
何を隠そう83年に南西航空(株)SWAL(スワル)に入社して、当時はグランドホステスと呼ばれてました。

私もオレンジの機体、ロゴが復活することが嬉しくて、一人で喜んでいました

YS-11の形も音も懐かしいですね~

今の国際線ターミナルが平屋でプレハブだった頃に、私も搭乗受付、荷物預かり、航空券発券、出発ロビーでの搭乗券半券モギリやアナウンスをしていました。

あの頃は目の前に駐機していた飛行機に、歩いて行けたし、二十歳の成人式には同期の女子職員で着物姿で写真を撮って頂いた貴重な体験もあり…話は尽きないので、また次回にでも(^_^;)


その時の初々しい写真も見つけて、大事にしまってるんですよ


退職してから約13年も経ちますが、今は素敵なご縁で入社した貴重な体験をさせていただけたと感謝感謝の思いだけです。

新石垣空港開港記念のオレンジカラーの南西航空SWALロゴの機体に乗ってみたくなりました
石垣にも知り合いがいるので、機会があればいってみようかな
みつぐさん乗られた感想をブログにアップしてくださいね~ありがとうございます
Posted by ☆智子☆ at 2013年03月04日 00:32
☆智子☆

石垣では開港記念式典などが始まっていて、盛り上がっているようですね
ニュースを見るたびにワクワクで早く石垣に行きたくって仕方ないです

私も古い建屋を利用してましたよ、覚えています。

あだん、ゆうな、・・・・・っていろいろ付いてましたよね
今回のSWAL塗装のJA8999に昔のように名前が付いてないか確認したいと思います。あったらいいですけどね

写真はブログにアップしますので見てくださいね
Posted by みつぐみつぐ at 2013年03月04日 08:53

▲URLを記入するとプロフィール画像が出ます。Powerd by 「 コメ★プロ!」
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。